「目の前にスタンプがあったらとりあえず押しておけ」
代々の家訓です。
七福神めぐりや寺社で御朱印を押してもらったのが始まりだと思うのですが、最近は町興しにスタンプラリーを行うところが多いです。
そんな中、「近頃のスタンプラリーはスマホでもできます。
自治体をあげて取り組んでるのにダウンロード数が100しかないのでよろしくお願いします!」
というようなことが新聞に載っていて、へぇ~っと思ったのでバイクを走らせる(格好良くいえばツーリング)目的で行ってきました。
調べてみると丹沢大山とつくスタンプラリーだけで3つもあります。
「Let’s Go! 丹沢・大山やまなみスタンプラリー」
「ぐるぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー」
「丹沢大山スタンプラリー」
「Let’s Go! 丹沢・大山やまなみスタンプラリー」は登山者に人気でネットで調べると参考例がたくさん出てきます。
私が新聞で見たのは「丹沢大山スタンプラリー」。
チェックポイントはわかりやすく、登山することもないので遭難の心配もない(笑)
心震わせる感動がないから人気がないのかネットで調べても情報が出てきません。
それともネーミングに工夫がないから知られていないのか・・・。
とりあえずアプリをダウンロードして定休日の朝に出発できるように漠然とルートを考えて準備。
山の方なので道が凍っていませんようになんて思いながらスタート。
こういうやってもやらなくても意味ないんじゃないかって挑戦に取り組む時って脳内ではだいたいバカサバイバーが流れています(笑)
ラッキーだったのが松田町の桜まつりが開催中だったこと。
カメラを持っていかなかったのでスマホでしか撮れませんでしたが菜の花と桜のコントラストがきれいでした。つるし雛も見られました。
移動距離、片道110km。帰りも含めると170km。
スタンプ全制覇でカフェタンブラーがもらえることは知っていました。
ゴール後、チラシがあったので何気なく手に取る。
裏を見ると各所で参加者に特典があったことを知り・・・ガーン。損した気分。
4/5までなのでお早めに。
昔何度か行ったこともあるゴール地点のぶなの湯で疲れを癒し、帰りにはまたバイクで疲れをためて帰ってきました(笑)
静岡までどらやき買いに行けそうな気がしてきました。
記念品のカフェタンブラーと大山に行ったら必ず買う良辨(ろうべん)の饅頭。美味しいです。
良辨についてはチェックポイントの大山寺とも関係が深いことがわかり勉強になりました。